“ズバ抜けた結果”を出せる人は、何をしているか
アメリカでNo.1のビジネストレンド・メーカーが教えるこれからの成功法
今後激変する経済社会の中で生き残っていくには、何をすればいいか?
そして今、“桁外れ”の結果を出しているのはどのような人たちか?
「才能と時間のムダ使い」は、今すぐやめたほうがいい――著者のゴーディンはそう警告する。
「現状維持」ではいけないと思っているし、やる気もある――
では、今後10年稼げる人になるためには、何から手をつけるべきか?
◎平均的な商品やサービスは見向きもされなくなる
◎“毒にも薬にもならない”働き方は一番先に滅びる
◎人に与え、人の役に立つことをするという重要な意味
◎市場を牽引するのは「変わり者」「リーダー」「創始者」「反逆者」
本書は、大胆な発想で一歩踏み出す勇気と、夢を実現するアクションプランをあなたに与えてくれる。
物語を変えるツールがアートであり、物語を現実にするのがビジネスである(「監訳者のことば」神田昌典氏)
あなたは右足を半歩、前に出しさえすればいい。
●『「型を破る人」の時代』(アマゾン)
↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837957501/horaihonoyomu-22/ref=nosim/
●『「型を破る人」の時代』(楽天)
↓
http://tinyurl.com/ppu6ykh