2010年09月18日

■「組織力を高める」古田 興司 (著), 平井 孝志 (著)

■「組織力を高める」古田 興司 (著), 平井 孝志 (著)

「最強の組織をとうつくるか」という副題がついている本です。

多分、チームやグループの長にあたる人にお薦めの本。
(もちろん、新入社員が読んでも問題ない。)

現場力と構想力を繋げる鍵は、組織力にあると解説している。
特に現場のリーダー・マネジャーがそのキーを握っている。

では、そのリーダー・マネジャーには何が要求されているのだろうか?
それは「やり遂げること」と「人を育てること」である。
じゃ、そのために何をするの?
というのは、本書を読んで頂くということで。

いずれにしても、現実にミドルマネジメント層にいる人たちにとって、共感を覚えるとともに、何らかのよい気づきがあること間違いなしの良書だと思う。
   ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492531904/horaihonoyomu-22




■医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/

■ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

■ホーライのブログ集
http://knowledge-forest.seesaa.net/

■ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net/

posted by ホーライ at 18:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 組織に生きる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。