2007年06月23日

無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法

公認会計士二次試験(合格率6%)を史上最年少の19歳で合格。

以後、フルタイムの仕事をしつつ、かつ3人の子どもを育てながら、中小企業診断士試験(合格率4%)、オンライン情報処理技術者試験(合格率4%)合格。

TOEICは新卒時420点から3年間で900点へ。

社会人大学院でファイナンスMBAを取得。

その結果、年収を16年間で新卒時の10倍とした著者が初めて公開する、本当に効率的で合理的で楽ちんで、目から鱗の勉強法。


●勝間式勉強法5種の神器

無線 LAN つきのノートパソコン
MP3(MD)プレーヤー
速読術
親指シフト
マインドマップ


●扱う勉強の内容

英語   めざせ、TOEIC 860点
会計   「さおだけ屋」を超える知識とは?
IT   みんなに頼られるエキスパート
経済   日経新聞の裏を読める
転職   身につけたものをお金にしよう
資産運用 勉強内容が収入に直結する



とにかくやる気になる、やれそうな気がする、史上最高の勉強本だと胸を張ってお勧めします。

この手の本や、仕事術の本をよく買うのですが、 本書はマーケットプレイスに出さずに保有し続けます。

読み返す価値もある商品だと思います。

【理由】

1.使用するツール等が具体的である。

2.実績がある。著者は実際に超難関資格を取得している。
 (類似の別書籍ではゴミ資格のみで「達人」と自称していたり・・・)

3.読み易い(文章構成や、説明の勉強にもなります)。

4.実践しやすい手法を紹介している。

5.やる気を起こさせる。


勉強にはやる気を起こさせるための、いわゆる動因も必要です。その動因を起こさせるには非常に有効な勉強法だと感じます。


いろんな意味で、ものすごく刺激的な本でした。 激売れ、ナットクです。

著者の経験から、何を学ぶべきか、どういった道具を使うべきか、ということが端的に述べられていて、キャリアアップを目指す人には、なにがしかが”hack"できる効果があると思います。

また、「目的意識を明確にし、モチベーションを上げる、保つ」という著者の工夫も、見逃せません。

勉強しなければならないけど、モチベーションが上がらない

時間がない・・・ という社会人の方には是非読んでほしい。

この本を読むと、「なぜ勉強するのか」、「勉強しなければならないのか」がすっと頭に入り、がんばろうって気持ちになります。

勉強を続けるためのモチベーション維持の方法や時間の有効活用の手法などのテクニックが満載。


無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法



無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法







【英語に強くなる】

ビジネス英語の達人・堪能者になるためのページ

英語の勉強方法&TOEIC攻略法

英語の達人になるブログ



【仕事のノウハウ】

仕事の達人になる方法

仕事のコツ(上級編)

3秒で分かるビジネススキル


【本・ブック】

世界に影響を与えたビジネス書

自己啓発の本、成功哲学の本 by ホーライ

分野別お奨め図書「ホーライブックセンター2.0」

新入社員に読ませたい本100冊 新入社員にお薦めの本100冊

より良く、より楽しく生きるためのお薦め本、人生を豊かにする本

お勧めビジネス本。仕事に役立つ本

科学入門図書

治験関係者に役立つ本


posted by ホーライ at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 思考ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。