2)3日であなたを変えるおすすめの本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お勧めのビジネス書:『論理的にプレゼンする技術 聴き手の記憶に残る話し方の極意』
理系・文系を問わず、ビジネスシーンではプレゼンを避けて通れません。
分かりやすいプレゼン術は全社会人必須のスキルといえます。
本書では、そもそも「よいプレゼンとはなにか?」といった基礎のキソから、発表に臨む際の心構え、事前準備から、発表シナリオの作り方、発表中の正しい振る舞い、パワーポイントの効果的な使い方、聴き手を飽きさせない技術、質疑応答のじょうずな方法まで解説していきます。
第1章 「よいプレゼン」ってなんだろう?
第2章 わかりやすい「プレゼンストーリー」をつくる!
第3章 おろそかにしちゃいけない! 事前準備
第4章 資料づくりの大前提を押さえる
第5章 わかりやすいスライドづくりの基本
第6章 反面教師に学ぶ! 聴き手を惑わす発表資料に要注意
第7章 聴き手が引き込まれる発表資料のつくり方
第8章 プレゼン発表テクニック
よく、我流でプレゼン資料を作成して発表している方の内容をみるとありがちな間違いなどから改善方法まで的確で簡素に書かれていると思います。
イラストも豊富なため、誰でも無理なく「プレゼンのいろは」を覚えられると感じました。
特に新入社員の方や教えて頂ける先輩がいない方は、一読してからプレゼン資料を作成すると見違えるようになると思います。
●『論理的にプレゼンする技術 聴き手の記憶に残る話し方の極意』 (アマゾン)
↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797349778/horaihonoyomu-22/ref=nosim/
●『論理的にプレゼンする技術 聴き手の記憶に残る話し方の極意』 (楽天)
↓
http://tinyurl.com/n9ffqfb
ラベル:仕事の基本