2013年10月13日

お勧めのビジネス書:『コメントする力』竹田 圭吾

●お勧めのビジネス書:『コメントする力』竹田 圭吾

コメンテーターでなくても、なにかとコメントする機会が増えている時代です。

ビジネスマンにしても、会議や飲み会での会話ばかりか、メールの返信に意見をプラスしたり、フェイスブックで「いいね! 」にひと言添えたり、ツイッターでニュースに自分なりのコメントをつけたり、LINEの投稿を気の利いたものにしたり……。


“ああ、面倒くさいったらありゃしない"と思っている人も多いのでは?


そこで、複眼で物事を考える姿勢をもったうえで、コメントの内容をどう組み立てていくか。

「情報は整理しない」

「情報はタテ軸とヨコ軸に置いてみる」

「すべてはグレーと考える」

「情報はストーリーで発信する」

「他人と同じことは絶対に言わない」

「刺さるコメントよりも、しみ込むコメントを」

「ボケる力を磨く」等々、『ニューズウィーク日本版』元編集長がマル秘ノウハウを初公開。


“情報がありすぎる社会"を生き抜く必須スキル、「情報力」と「コメント力」が磨ける1冊です。



●『コメントする力』竹田 圭吾(アマゾン)
    ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569811388/horaihonoyomu-22/ref=nosim/


●『コメントする力』竹田 圭吾(楽天)
    ↓
http://tinyurl.com/otusztq




▼お勧めのビジネス書のまとめサイト
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/

▼今週のおすすめビジネス本
http://horai-biz-book.seesaa.net/

◆新入社員にお勧めの本
http://horaiseiyaku.web.fc2.com/100booksfornewcomer01.html

■自己啓発のおすすめの本
http://horaisuccess2.web.fc2.com/book001.html

■おすすめのミステリー小説(サイト版 その1)
http://horaimystery.web.fc2.com/index.html

■おすすめのミステリー小説(サイト版 その2)
https://sites.google.com/site/mysteryhorai02/

■おすすめのミステリー小説(ブログ版)
http://ryokantemari.seesaa.net/



●●●●●治験のニュース・医薬品のニュース・製薬業界のニュース・医学のニュース●●●●●
  ↓
http://horaichikennews.web.fc2.com/index.html

●●●●●お勧めのTOEIC問題集、TOEIC参考書、TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法●●●●●
  ↓
http://toeic-emglish.seesaa.net/

●●●●●自分を3日で変える自己啓発の方法●●●●●
  ↓
http://horai-myself.seesaa.net/

▼お勧めのビジネス書のまとめサイト
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/

▼今週のおすすめビジネス本
http://horai-biz-book.seesaa.net/

●医薬品ができるまで」は下記
http://chiken-imod.seesaa.net/

●週刊GCPのメル“ガマ”の(GCPメルマガ)バックナンバー・登録・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●ホーライ製薬は下記
http://horaiseiyaku.seesaa.net/
posted by ホーライ at 08:31| Comment(0) | TrackBack(0) | コミュニケーションスキル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。