僕の会社に去年はビジネス書を50冊読んだと豪語する若手社員(入社して5年目の男性)がいます。
その彼に「50冊の中でこれが一番、役に立った」紹介してもらって、読んだら、確かに素晴らしい内容だったので、その本をご紹介します。
本書の内容は・・・・
■ 仕事量と時間を増やしても、成果はあがらない
現代の多くの職業においては「仕事量・労働時間を増やして成果を上げるというスタイルで成果をあげることはできません。
そんなやり方では、現在のように状況が厳しくなればなるほど、うまくいかないスパイラルに落ち込む一方です。
では、どうすればよいのでしょうか?
本書では、何事においても「フォーカル・ポイント(焦点)」、つまり「もっとも大切なポイント」を見極めることが、現代における成功と幸福のための重要な原則であると言います。
本書では、その原則に基づいて──
・ 良い習慣を身につけて運命をコントロールする方法
・ 思考をコントロールする方法
・ 人生を戦略的に設計する方法
・ 仕事とプライベートのバランスを取る方法…e.t.c.
といったさまざまなノウハウを包括的に教えてくれます。
それらのノウハウも、「あなたの仕事で、本当にやらなければならない仕事は増やし、逆に生産的でない仕事を減らしなさい、と当たり前のことなのですが、忙しいと、ついいい加減にしてしまている点を見事に突いてくれます。
決して、超人的な努力をしなくても、今すぐ、あなたの人生の『責任者』である、あなたが決めればいいことだけです。
なるほどね、という内容が満載で、今すぐに役立つアイデア、考え方もたくさんありますし、仕事や生活の根本を変えてくれるパラダイム・シフトもいくつかあります。
これから仕事と生活のバランスをよくしたい方、頑張っているけれど、なかなか成果があがらない方、長いスパンで人生を設計したい方、そんな方におすすめの一冊です。
本書の内容は決して、あなたを裏切らないことでしょう。
●フォーカル・ポイント
●【送料無料】フォーカル・ポイント
![]() 【送料無料】フォーカル・ポイント |
■■■ 続きはこちら ■■■
↓
●「おもしろい本、おすすめ小説、人生を変える本、面白い小説、おすすめ本のランキング、お奨めの小説」の紹介サイト