本書では「よいプレゼンとはなにか?」から、正しい事前準備、発表シナリオの作り方、発表中の正しい振る舞い、PowerPointの効果的な使い方、質疑応答の方法まで解説!
理系、文系を問わず、ビジネスシーンでは「プレゼンテーション」を避けて通ることはできないでしょう。
どんなにすばらしい企画を思いついたとしても、どんなに斬新な研究成果をあげたとしても、支離滅裂なプレゼンやわかりにくいプレゼンでは、せっかくの内容が台無しです。
プレゼンで大きな失敗をすれば、せっかくの案が「採用されない」「理解されない」ことはもちろん、「プレゼンが下手な人」というレッテルを貼られ、自分の評判にも傷が付いてしまいます。
しかし、多くの人は自分が伝えたいことを、きちんと相手に伝える方法をきちんと教わったことがないハズ。
そこで本書では、「そもそもよいプレゼンとはなにか?」といった基本から、発表に臨む際の心構え、事前準備から、発表シナリオの作り方、発表中の正しい振る舞い、PowerPointの効果的な使い方、間の取り方、聞き手を飽きさせない技術、質疑応答の上手な方法まで解説していきます。
そもそも「誰に、何のために」プレゼンするのかを最初によく考えることを本書では強調しています。
当たり前のようでいて、意外と見過ごしていた項目を「目から鱗」的に解説しています。
(例えば・・・長いプレゼンをする人は聴衆者に憎まれる とか。)
今までのプレゼンノウハウ本と一線を画す本。星5つの超〜〜〜〜〜おすすめ本です。
【アマゾン】論理的にプレゼンする技術 聴き手の記憶に残る話し方の極意
↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797349778/horaihonoyomu-22/ref=nosim/
【楽天】
↓
http://tinyurl.com/4jw54gg
■■■ 続きはこちら ■■■
↓
●「インターネットで出来ること。ビジネスに役立つインターネットのサイト、ツール」の紹介サイト。ここであなたの人生が変わる。」