何かにつまずいた時や心が弱った時、頼りたくなるのが啓発書だ。
本書は1902年に英国の作家によって記されたもので、世界に数多くある啓発書のルーツとも言われている。
意外なことに、日本語版は今回が初出となる。
現実がままならないのは、すべて悪しき思いによるもので、環境のせいではないと説く。
結果としての成功も失敗も、その原因は必ず人間の心の奥底にある支配的な思いにあると言う。
「自己制御は熟練技能」という啓発書の基本が、1世紀前に存在していたことは興味深い。
デール・カーネギー、オグ・マンディーノなど、現代成功哲学の祖たちが、もっとも影響を受けた伝説のバイブル『AS A MAN THINKETH』。
聖書に次いで一世紀以上ものあいだ多くの人々に読まれつづけている、驚異的な超ロング・ベストセラー、初の完訳!
「私たちの人生は、ある確かな法則にしたがって創られています。
私たちがどんな策略をもちいようと、その法則を変えることはできません。
『原因と結果の法則』は、目に見える物質の世界においても、目に見えない心の世界においても、つねに絶対であり、ゆらぐことがないのです」(本文より)
自分を取り巻く人間関係は自分がつくったもの。
つまり、環境という結果は自分という原因が影響している。
冷静になって考えれば当然です。
でも私たちは普段当たり前のことを忘れがちです。
ついつい周りに原因を求めて自分はどうか?と考えることが少ないように思えます。
この本を読むと、自分のちょっとした傲慢さを改めて感じて反省すると同時に、他人をとやかく言うより先に自分を見つめないとだめだなあ、という気持ちを新たにさせてくれます。
いつも手元において、ふと忘れた頃くらいに何度も読み返したい一冊です。
古今東西の自己啓発書ベスト5に入ると思います。
●『「原因」と「結果」の法則』ジェームズ・アレン著(アマゾン)
↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763195093/horaihonoyomu-22/ref=nosim/
●上記以外にもジェームズ・アレンの本は、とても役立ちます。(生きていくうえで)
アマゾンならこちら
↓
http://tinyurl.com/k836l82
●『「原因」と「結果」の法則』ジェームズ・アレン著(楽天)
↓
http://tinyurl.com/kyjbh3t
●ジェームズ・アレンの本(楽天)
↓
http://tinyurl.com/owbbatf
▼お勧めのビジネス書のまとめサイト
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/
▼今週のおすすめビジネス本
http://horai-biz-book.seesaa.net/
◆新入社員にお勧めの本
http://horaiseiyaku.web.fc2.com/100booksfornewcomer01.html
■自己啓発のおすすめの本
http://horaisuccess2.web.fc2.com/book001.html
■おすすめのミステリー小説(サイト版 その1)
http://horaimystery.web.fc2.com/index.html
■おすすめのミステリー小説(サイト版 その2)
https://sites.google.com/site/mysteryhorai02/
■おすすめのミステリー小説(ブログ版)
http://ryokantemari.seesaa.net/